【11月】Prhythmatic Calender[M3お疲れさまでした]

こんにちは、いるかアイスです。
2019年も残り2ヶ月…..11月になりましたのでオンプリ箱の更新です!
■ 3枚のM3新譜を聴こう!!
2019年も秋M3お疲れ様でした!!今回はオンプリ史上たぶん最多となる3枚の新譜を出しました。どれも8曲入りと、全部聴くには聴き応え抜群かと思います。
【XFD】Pardalote / Riparia Records × On Prism Records【M3-2019秋】
【XFD】Prhythmatic Futurebass 2 / On Prism Records【M3-2019秋】
【XFD】Prhythmatic Hardcore 2 / On Prism Records【M3-2019秋】
□ Pardalote (w/ Riparia Records)
今回は初の2レーベル合同の作品があります!
インストのトランスを中心にリリースするレーベル『Riparia Records』と、ボカロの弊レーベル『On Prism Records』の合同プロデュースによる「VOCALOID × トランス」コンピレーション・アルバムということで作ったのがこの『Pardalote』。
Riparia Recordsの皆さんにはデザインから曲まで色々手伝ってもらいました。オンプリサイドには、正式なメンバーがたくさんいるわけではないので、Clean Tearsさん、ばらっげさん、Bernisさん、粒子Pさんといったボカロトランスを得意としたPさんをお呼びいたしました。
アートワークはオンプリの白雪とわさんのミクさんにリペリアのSin:cKさんのかっこいい背景を合わせた美麗な仕上がりになってます。間違いない高クオリティなボカトラアルバムをぜひお楽しみください!!
□ Prhythmatic Futurebass 2
ちょうど一年前の秋にリリースされた人気シリーズ「Prhythmatic Futurebass」の『2』が出ました!!
こちらはボカロで活躍するTHEボカロPな方を中心にお呼びしました。唯一ものめずらしいアーティストといえば最後のトラックのElliot Hsu。Prhythmatic Drum’n’bass より2度目の登場です。NewYork出身で普段は英語でやりとりをしてまして、今回も歌詞とボーカルEditをいるかアイスがお手伝いしました。ずっとアメリカにいるから絶対に会えないと思っていたのですが、なんと今回M3に来てくれて、直接CDも渡すことができました・・・!
また、もうひとつピックアップしたいのが、一曲目の『Black and White / picco x irucaice feat. 初音ミク』!いるかアイスとpiccoさんが満を持して合作しました。歌詞と歌もそれぞれ半分づつ作って、2人のミクがデュエットしてるとこがポイントな必聴ソングです!こちらはフルで描き下ろしイラストつきのMVを公開しているのでぜひ!
□ Prhythmatic Hardcore 2
こちらも本当にいるかアイス超お気に入りのCDになりました・・・・。あの『ミライリライター』から一年。キラキラアップテンポノリノリ元気ハピコア風ボカロ曲が少ないながらも大好物なので、このPrhythmatic Hardcoreシリーズは絶対にまたやるぞと、ずっと思い続けて完成しました。参加メンバーは、普段はボカロをあまりやってない方ばかりかもしれません。インストの音ゲー曲などで有名なハードコアが得意なガチの方々にお声がけして、いるかアイスはVocalEditや歌詞をお手伝いしたりしました。ビジュアルもイメージどおり、それ以上で本当に最高です。
■ Prhythmatic Calender -11月-
Prhythmatic Hardcore 2 のミクちゃんで11月のカレンダーです!今回はデザイナーAirさんです!先月同様、iPhone6~X、またAndroidに多くある2:1サイズ含め合計3サイズと、カレンダーの文字入り/なしの2パターンを揃えてますので、ぜひ使ってみてください。
■ ダウンロードはこちら
□ iPhone8サイズ
□ Android汎用(2:1)サイズ
□ iPhoneXサイズ
ではまた次回!